GWの思い出2♪
2022.05.16
こんにちは♪
トヨペット鳴門店、Kです(*^-^*)
営業の馬留さんやイッチーと同様に、私もゴールデンウィーク休暇を満喫しました。
私は香川県へ行ったのですが、(隣県ですが)久しぶりの県外です!
どこへ行ったかというと・・・
前から行きたかった場所、三豊市にある「父母ヶ浜(ちちぶがはま)」です。
日本の夕陽百選にも選ばれる絶景スポットで、日本のウユニ塩湖とも呼ばれています。
父母ヶ浜は約1kmの遠浅の海岸で、干潮時には大きな潮溜まりができるため
水面に自分の影が鏡のように映り、日の入り時刻と重なると絶好の撮影スポットに。
私は空も海も夕陽も、そして写真が好きなのでSNSなどで父母ヶ浜で撮った素晴らしい写真を見かける度に
行ってみたいなあと思っていたので、今回やっと行くことができて本当に嬉しかったです(^O^)♫

今はたくさんの人が訪れる父母ヶ浜ですが、20数年前に砂浜を埋め立てて工場用地にする話が立ち上がったそうです。
当時はゴミだらけの浜だったけれど、「この美しい砂浜を残したい」という気持ちから地元の方々が清掃活動を始めて
その活動は続き少しずつ地域の人を中心にメンバーも増えていく中で、埋め立ての話は自然と消えたそうです。
清掃活動は今でも継続されているそうです。
地元の方々の熱い想いと行動のおかげで、私達はこの美しい景色を見られるんだと思うと感慨深いです。

父母ヶ浜にある、地元出身のオーナーのコーヒー屋さん。
ゴミを出さないコーヒースタンド・・・とうことで、マグカップでコーヒーを淹れてくれます。
保温性のあるマグカップなのでしばらく温かいまま飲めるのがいいなあと思いました。
コーヒーが大好きな私ですが、海辺でコーヒーを飲むのは初めて。
美しい景色を眺めながらゆっくりと飲むコーヒー・・・
心までじんわり温まる気がして、本当に美味しかったです(*^-^*)

変化してゆく空の表情をずっと眺めるだけの贅沢な時間。
二度とない同じ空。
カメラだけではなく、この景色を忘れないように心のアルバムにも焼き付けたいと思いながら眺めていました。
父母ヶ浜がある香川県三豊市は魅力的で素敵なところでした。
必ずまた来ようと思いました。
おすすめです(*^-^*)
トヨペット鳴門店、Kです(*^-^*)
営業の馬留さんやイッチーと同様に、私もゴールデンウィーク休暇を満喫しました。
私は香川県へ行ったのですが、(隣県ですが)久しぶりの県外です!
どこへ行ったかというと・・・
前から行きたかった場所、三豊市にある「父母ヶ浜(ちちぶがはま)」です。
日本の夕陽百選にも選ばれる絶景スポットで、日本のウユニ塩湖とも呼ばれています。
父母ヶ浜は約1kmの遠浅の海岸で、干潮時には大きな潮溜まりができるため
水面に自分の影が鏡のように映り、日の入り時刻と重なると絶好の撮影スポットに。
私は空も海も夕陽も、そして写真が好きなのでSNSなどで父母ヶ浜で撮った素晴らしい写真を見かける度に
行ってみたいなあと思っていたので、今回やっと行くことができて本当に嬉しかったです(^O^)♫

今はたくさんの人が訪れる父母ヶ浜ですが、20数年前に砂浜を埋め立てて工場用地にする話が立ち上がったそうです。
当時はゴミだらけの浜だったけれど、「この美しい砂浜を残したい」という気持ちから地元の方々が清掃活動を始めて
その活動は続き少しずつ地域の人を中心にメンバーも増えていく中で、埋め立ての話は自然と消えたそうです。
清掃活動は今でも継続されているそうです。
地元の方々の熱い想いと行動のおかげで、私達はこの美しい景色を見られるんだと思うと感慨深いです。

父母ヶ浜にある、地元出身のオーナーのコーヒー屋さん。
ゴミを出さないコーヒースタンド・・・とうことで、マグカップでコーヒーを淹れてくれます。
保温性のあるマグカップなのでしばらく温かいまま飲めるのがいいなあと思いました。
コーヒーが大好きな私ですが、海辺でコーヒーを飲むのは初めて。
美しい景色を眺めながらゆっくりと飲むコーヒー・・・
心までじんわり温まる気がして、本当に美味しかったです(*^-^*)

変化してゆく空の表情をずっと眺めるだけの贅沢な時間。
二度とない同じ空。
カメラだけではなく、この景色を忘れないように心のアルバムにも焼き付けたいと思いながら眺めていました。
父母ヶ浜がある香川県三豊市は魅力的で素敵なところでした。
必ずまた来ようと思いました。
おすすめです(*^-^*)