新車情報
新車情報

新世代の燃料電池システムを採用した、パワフルな走行性。
先進の安全機能に加えて、災害時の給電機能も装備。

もっとくつろげる。もっと積める。もっと賢く楽しめる!
おうちのお部屋のような、くつろぎドライブ。

トヨタオリジナルのスポーツ4WDが甦る。
世界で戦うための一台。

軽快な走りに強さ、広さ、最先端をのせて。
待望のSUV、誕生。
![特別仕様車 S“tune BLACK Ⅱ”(5人乗り)[ベース車両はS(5人乗り)]](/file/cms/17101/2299916/image.jpg)
S"tune BlackⅡ"
細部に添えた洗練が、
精悍な表情を際立たせる。

人生を楽しみ尽くすピックアップスタイル!

WS”Black Edition”
「黒」と「赤」の衝撃が走る。

G”Mode-Nero Safety Plus”
G-T”Mode-Nero Safety Plus”
選ぶカラーで、世界の見え方は変わる。

TX"Lパッケージ・Black Edition”
黒をまとい、誇り高く。

あるとうれしい装備が充実!

”安心”と一緒に走ろう。

たくましく、エレガントなフォルム。
心が満たされる上質な空間。

2020年6月、プラグインハイブリッドにSUVがラインナップ

ひとつ上のおもてなしを実現する、最上級ミニバンが発売

4WDモデルも実装、コンパクトなボディに広々とした空間、安全・快適装備も充実
![[左]G-T](/file/cms/17101/2076752/image.jpg)

人気の高いコペン GR SPORTが、ついに徳島トヨペットでも!
TOPICS
NPBドラフト会議で選手2名指名!!
当日の模様は
徳島インディゴソックスのYoutubeチャンネルでも見られます!
オススメのクルマ
徳島トヨペットでも買える!“トヨタのau”
店舗情報
本社/店舗ブログ
テクノリバー石井店

はじめまして11月から配属になりましたサービスの青木と申します! 最近、日中はだいぶ暖かくなってきましたが朝晩はまだまだ寒いですね🥶 皆さんもコロナ禍で外出する機会が減り車に乗る事が少なくなっていませんか? そんな時によく動物達が車のエンジンルームに入り込んでしまうのです。 お客様の車を点検してるとエンジンルームに食べカスがあったり 糞があったりするのを良く見かけます😎 そして我が家の愛猫、ジジちゃんも元エンジンルーム在住の野良猫です! 昨年10月末にお客様が車から鳴き声が聞こえてくると入庫されました。 見てみると小さな子猫が丸まっていました! 引き取り手も見つからず僕が飼うことに😆 帰るとニャーニャーとお迎えしてくれて癒されております😍 皆さんも車を動かす際はボンネットをパンパン叩いて対策しましょう! サービスの青木と愛猫のジジちゃんでした🙇♂️
徳島昭和店

徳島トヨペット昭和店の乾です。 今更ですが、今年もよろしくお願いします。 昭和店に新型MIRAIがやって来ました。 見た目も、性能もパワーアップしています。 是非、見に来てください。
U−Carマルシェ北島

中古車でも残価設定型プランが始まりました!! お求めやすいご購入プランをご提案させていただきます( *´艸`) この機会に是非ご利用ください(・ω・)ノ さらに!! 少し気の早いクリスマスプレゼントを皆様に!! ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟
マイカーステージ

こんにちは、久しぶりの投稿であたふたしているマイカーステージ店の今津です。 さて今年に入ってから新型コロナの話題が尽きるなく続いております、当社でも今までも 各テーブルの距離、対面対策のアクリル板設置 消毒用アルコールの設置、室内ドアノブの定期的消毒等 してまいりましたが、より一層安心してご来店いただく為にさらに 消毒用アルコールの増設、お客様のお飲み物もグラスから使い捨て紙コップへの変更 展示中古車においても、全車ハンドルとシフトレバーにカバーを取り付け直接触れないよう 配慮、さらにもともとは開店時間はご自由にみていただきたく車は常に開錠しておりましたが この度、ご要望あれば開錠するよう変更いたしました。 ご安心してご来店ください! 皆様におかれましてもコロナも含め感染症には十分注意いただき、万一感染された方がおれば その人も被害者なので追い詰めることなく、見守ってもらえるような世の中になれば良いなと 思います。
本社ブログ

約1年のチャージ期間を経て、本社ブログが復活します・・・! はじめまして! 本社の「SF」と申します! 前任から引き継いだはいいものの、ブログに何を書こうかずっと悶々としてました・・・。 そんなこんなで、ピコーン!と思いついたのが、 「ほうじゃ、趣味のドライブと写真撮影を連載したらええんとちゃうで!?」 しかしながら、昨今の状況ではリアルタイムの写真を撮ることも難しいかと思います。 そこで、私がこれまでに撮影した13000枚以上の写真(ミステイクあり)から、 いつかドライブで行きたいおすすめスポットを紹介することとしました! 季節や出来事に合わせ、まずは四国内から順に1ヶ所ずつご紹介していきます。 ペースはボチボチやっていこうかと思いますが、 たまには見てくださると、主に私が喜びます。 ということで、さっそく記念すべき1ヶ所目をご紹介したいと思います! 最初のドライブスポットは、徳島が誇る西日本第二の高峰「剣山」です! ・・・え? これってドライブじゃなくて山登りじゃない?と思ったあなた! ・・・半分正解です。 なぜ半分かというと、剣山の登山口に至るまでにはロングドライブが必須だからです! 主となる登山口は、標高1420mにある登山リフト「見ノ越駅」から始まります。 「見ノ越駅」へクルマで向かうには、主に3つのルートを使います。 1.美馬市木屋平の国道438号線を西進する →都市圏・徳島市から近い,連続ヘアピンがスリリング 2.つるぎ町一宇の国道438号線を南進する →美馬インターチェンジから最寄,狭路区間が長い 3.三好市東祖谷の国道439号線を東進する →緩やかで安全な道のり,都市圏・徳島市からは遠回り どのルートも一長一短ですが、私のオススメは1番のルートですね! 山道のドライブに慣れた方なら、12.5kmの峠道はワクワクすること間違いなしです! 徳島市方面から行かれる方は、徳島市→神山町→美馬市木屋平と経由しますと、 最短ルートかつ峠道を2回も通過(川井峠・見ノ越峠)しますので、良いかと思います。 9月には、トヨタの新型SUV・ヤリスクロスが発売予定ですので、 こういった山道を快適に走るにはもってこいのクルマだと思います! ※写真はプロトタイプモデルで、量産モデルとは一部仕様が異なる場合があります。 ※写真は合成です。 なお、山道に不慣れな方は、3番のルートでも狭路区間がありますので、 慎重に運転されることをお勧めします。 登山リフトまでたどり着けば、そこからは最短1時間以内で山頂まで到達できます! 日本百名山のなかでも特に登りやすい山のひとつです。 四季の変化を感じられ、希少な動植物も多数生息していますし、 平家の落人伝説など、様々な伝承も語り継がれている霊峰でもあります。 徳島を代表するスポットですので、是非とも足を運んでみてください。 最後の写真は、剣山を舞台とする小説の題材にもなった、キレンゲショウマの花の群生です。
阿南店

徳島トヨペットでは毎年トヨペットセーフティーキャンペーンの一環としまして備蓄水を各団体様に寄贈させて頂く取り組みを行っております。 今回、阿南店ではいつもお世話になっております「公益社団法人徳島県看護協会訪問看護ステーション阿南」様に寄贈させていただきました。 コロナ禍及び猛暑の中、地域の健康・福祉の増進の為に、お取組み頂き本当に有難う御座います。 最近では洪水被害をはじめ、様々な災害がいつ・どの地域で起こってもおかしくない時代になっております。是非、ご家庭でも万一に備えて、連絡方法や集合場所の確認、非常食や備蓄水の用意をして備えて頂ければと思います。 徳島トヨペットでは、全店で災害対策BOOK(ミニ冊子)を無料配布しております! *数に限りが御座います、無くなり次第終了とさせて頂きます。
鴨島店

鴨島店サービスの川村です。 1000CCでターボのsuvが絶賛発売中です。 通年通して快適にドライブができますので、皆様いかがでしょうか。 鴨島店にも試乗車をご用意しておりますので、気になる方は是非お待ちしておりますので、 是非お越しください。
海部店
![アッシュグレーメタリック〈1K6〉×グレイッシュブルー〈8W2〉[2TU]フロントサイド](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
うっとうしい梅雨到来ですね。 海部店 浜です 先日、梅雨の晴れ間に海陽町平井にある (轟の滝) に行ってきました。 海部川沿いの道をひたすらさかのぼって、約1時間くらいで到着です。 杉の木や苔むした石垣にかこまれて走っていると、日常とはかけはなれた気分に浸れます。 滝や水辺の森林浴!! 今回はその道中の写真です 皆さんもぜひ行ってみて下さいね!!
スケジュール
スケジュール
営業時間
シジョーマルシェ北島,U-Carマルシェ北島
10:00~18:40
定休日:水曜日
新車,U-Car,サービス工場(北島店以外)
9:00~17:40
定休日:火曜日 火曜日のお問合せはシジョーマルシェ北島 (TEL:088-697-2777 営業時間:10:00~18:40) までお願いします。 ※海部店のみ、第2日曜日も定休日となります。