鳴門のお花見スポット♪
2025.04.13
こんにちは♪
トヨペット鳴門店、Kです😊
今日は朝から春の嵐で・・・
暴風雨に心折れそうになりましたが15時近くになり
ようやく天候も落ち着いてきました。
4月といえば鳴門店の春の名物『芝桜』ですが、
昨年より少し遅く昨日がほぼ満開でしたので、インスタグラムのストーリーにもUPしました🌸
たくさんの『いいね』をありがとうございました🥰
今日の雨と風でだいぶん散ってしまったので昨日写真を撮っておいて良かったです。

(4/12、トヨペット鳴門店インスタグラムより)
フォロー大歓迎です!ぜひよろしくお願いします😊
*--------------------*
さて、ここからやっと本題ですが
久しぶりの『スタッフの休日、ブログバージョン』です🤗
先日の休日に鳴門の有名なお花見スポットへ行ってきました♪
念願のお花見です🌸
ブログのアイキャッチの写真で既にお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが
『妙見山公園』へ行ってきました!
※「みょうけんさん」と読みます。
お城があり(撫養城跡)、神社もあり(妙見神社)、
妙見山という山全体が公園になっている、鳴門が誇る素敵すぎる桜の名所です。


空の青と桜の淡いピンク色のコントラストが綺麗でした。

心をやわらかくしてくれる桜の花。
桜には見る人を笑顔にさせてくれる不思議なパワーがありますよね。

可愛らしいのに生命力とたくましさも感じる1枚です。

こちらは妙見神社の花手水です。
素敵ですね♪
妙見山公園には何度か来ているのですが、こちらの神社は今回初めて参拝しました。
立派な狛犬は備前焼だそうです。
(後で知ったのでもっとよく見ておけば良かったです^^*)
桜の時期以外でもまた訪れたいなと思いました。
お花見シーズンはいつのまにか見頃を過ぎていて、
散り始めにお花見しがちな私ですが今年は開花が遅かったおかげで間に合いました!
来年の春はどこの桜に会いに行こうかなと今から楽しみです♪
おすすめの桜の名所がありましたら教えてくださいね😊🌸
トヨペット鳴門店、Kです😊
今日は朝から春の嵐で・・・
暴風雨に心折れそうになりましたが15時近くになり
ようやく天候も落ち着いてきました。
4月といえば鳴門店の春の名物『芝桜』ですが、
昨年より少し遅く昨日がほぼ満開でしたので、インスタグラムのストーリーにもUPしました🌸
たくさんの『いいね』をありがとうございました🥰
今日の雨と風でだいぶん散ってしまったので昨日写真を撮っておいて良かったです。

(4/12、トヨペット鳴門店インスタグラムより)
フォロー大歓迎です!ぜひよろしくお願いします😊
*--------------------*
さて、ここからやっと本題ですが
久しぶりの『スタッフの休日、ブログバージョン』です🤗
先日の休日に鳴門の有名なお花見スポットへ行ってきました♪
念願のお花見です🌸
ブログのアイキャッチの写真で既にお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが
『妙見山公園』へ行ってきました!
※「みょうけんさん」と読みます。
お城があり(撫養城跡)、神社もあり(妙見神社)、
妙見山という山全体が公園になっている、鳴門が誇る素敵すぎる桜の名所です。


空の青と桜の淡いピンク色のコントラストが綺麗でした。

心をやわらかくしてくれる桜の花。
桜には見る人を笑顔にさせてくれる不思議なパワーがありますよね。

可愛らしいのに生命力とたくましさも感じる1枚です。

こちらは妙見神社の花手水です。
素敵ですね♪
妙見山公園には何度か来ているのですが、こちらの神社は今回初めて参拝しました。
立派な狛犬は備前焼だそうです。
(後で知ったのでもっとよく見ておけば良かったです^^*)
桜の時期以外でもまた訪れたいなと思いました。
お花見シーズンはいつのまにか見頃を過ぎていて、
散り始めにお花見しがちな私ですが今年は開花が遅かったおかげで間に合いました!
来年の春はどこの桜に会いに行こうかなと今から楽しみです♪
おすすめの桜の名所がありましたら教えてくださいね😊🌸