春の甲子園
2019.04.08
こんばんわ!阿南店ブログサブ担当大前といいます。
ブログに初めて出るので自己紹介をしときます。
大前です。身長190センチです。大きいです。
以上です。
今回は暖かくなりスポーツも盛んになってきております。
その中でも先月盛り上がった春の甲子園。
そして徳島県代表として創部120年目にして初めての甲子園
富岡西高校です。21世紀枠で選ばれました。
地元阿南では大盛り上がりで僕もわくわくしております。
応援に行くしかないということでちょうど会社が休みということで
甲子園まで僕の愛車C-HRで行ってきました。
内容は今大会覇者東邦と熱戦し、おしくも負けましたがいい思い出になりました。
夏を楽しみに徳島までかえってきました。
写真はアルプスからのものです。

公園掃除
2019.04.08
こんにちは!いつもお世話になり、ありがとうございます(*^^*)
徳島トヨペット鴨島店、販売スタッフの中野です!
毎月第2月曜は清掃活動の日です。
鴨島の公園を掃除をしに、私どもは行っております。
昨日雨が降りましたが、まだ桜は残っておりました。
桜が満開の時は、きっとたくさんのお花見客で賑わったのでしょう。
これは余談ですが、
プリウスPHVがあれば、蓄えた電気を使っていつもと違うお花見が出来るのではないでしょうか?
より華やかで、楽しいお花見ができると思います。
現在、在庫車ですが50万値引いて販売しています。鴨島店にございますので是非ご来場ください。
今後とも、宜しくお願いします。

「総決起大会」
2019.04.07
4月1日(月)に弊社の総決起大会がありました。年に2回の全社員が集まる盛大な会です。
交通遺児基金寄付式典の後、決起大会開始。
社長の挨拶から始まりご来賓の方のご挨拶、各部門長の方針説明がありました。
その後に、恒例のトヨペット頑張った大賞の受賞式があり、石井店からは藤本販売マネージャー、吉田エンジニアリーダーの2名が受賞しました。!!
今期は受賞出来るように頑張ります。
次に今年入社した新人の挨拶がありました。個性いっぱいの挨拶で楽しかったです。
これから一緒に頑張っていきましょう。
(美味しい料理に大満足)
普段はあまり関わりの無い他部門の人達とも話しが出来て有意義な時間が過ごせました。
今年度も、皆様に御満足いただけるようなサービスが御提供できるように全社員一丸となって
頑張っていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
エンジニアの橋本でした。
テクノリバー石井店NEWS
4月8日(月)本日も毎月恒例の石井町の前山公園掃除に行ってまいりました。
春の陽気と綺麗な桜のおかげで気持ちよく清掃が出来ました。スタッフの皆さんお疲れさまでした。
来月も公園清掃頑張りましょう!!

ウェルキャブ
2019.04.05
こんにちは!いつもお世話になり、ありがとうございます(*^^*)
徳島トヨペット鴨島店、販売スタッフの中野です!
私事ではありますが1週間ほど入院していました。
その間、車いすと歩行補助器を用いて生活をしていました。
もちろんその間は車の運転はしておりません。というよりできませんでした。
車いすといえば、福祉車両や介護タクシーなどでハイエースをよく見かけると思いますが、
こういう車をウェルキャブ車と呼びます。
エスクァイアやシエンタなどのミニバン、
タンクやポルテなどのコンパクトカー、更にはプリウス、アクア、プレミオなどのお車にも設定されいています。さまざまな種類があります。運転する方が車いすにお乗りでも、乗り降りしやすい種類もあります。
興味がある方、普段の生活でお困りの方は是非ご相談ください。今後ともよろしくお願いします。

101ページ(全123ページ中)