ついに登場!
2019.07.07
みなさん、こんにちは!昭和店の湯浅です!
当社の大人気車種、ハリアーに特別仕様車が出ました!
その名も、、
「Style NOIR」(スタイル ノアール)
NOIRというのは、フランス語で「黒」を意味するそうです!(^^)
ハリアーは元々、高級感があり人気がありましたが、今回の特別仕様車は
特に高級感が感じられますねヽ(^o^)
写真は外観のみなので、違いは分かりにくいですが内装を見ていただくとよく分かると思います。
昭和店に、展示していますので、ぜひ見に来て下さいね~♪
安全運転が一番。
2019.07.06
昭和店 富久です。広島に行ってきました。厳島神社の大鳥居ですが、
今年から長期間の修繕をするそうで、足場が組まれていない姿を偶然見る
事ができました。2020年8月頃には終わる予定なので、修理の終わった後
にまた、行きたいなと思います。高速道路も制限速度を守り、とにかく安
全運転で皆さんもお出かけして下さい。
新型スープラ発表特別展示会開催!
2019.06.28
徳島トヨペット昭和店の喜枝です。
今回は、先日の土日に開催された、新型スープラの発表展示会の模様をお伝えしたいと思います!
なんと今回は、メーカーより特別に期間貸出を頂き徳島県内ディーラーではズバリ!当社だけの展示となったのです!!
告知は、当日に新聞広告1面でしたが、当日は開店前から多くのスープラファンの方がお越しくださいました!
レクサスや輸入車オーナー様をはじめ、旧車の代表格〝ハコスカ〟ことスカイラインGT-R(’72年製)オーナーの方もお越しくださいました!年代物オーナーの方は本当に愛車を大切にされており、当時のままに近い状態で所有されていました!
私たちの販売するクルマ達も、将来このようなオーナー様に大切に所有されたら・・・幸せですね。
さて、今回展示の新型スープラは、BMW製エンジン搭載の3リッターターボモデル!
価格はとっても高額モデルですが、クルマ好きの方達はとっても興味深く実車をご覧頂いていました。
販売スタッフも交代でモデルのご説明や運転席着座のお手伝いをさせて頂き、普段関わりのない新規のお客様との会話を楽しみました♪
お客様との会話が弾んだ理由が、実は・・・
当社のお客様のご厚意により、なんと今回は、80系スープラ(平成7年式)を同時展示させて頂いたのです!(画像見てね!)
これにはさすがにお客様もビックリ!新聞にも載せていたこともあって、80系スープラを目的にご来店された方もいたほどです。
上記の旧車オーナー様同様、当社のオーナー様も大変大切に所有されており、新型車に負けないぐらい展示映えしていました☆
今回は特別展示会に協力頂きましたトヨタ自動車様と、当社のオーナー様の大切な愛車をご厚意により展示頂いたことに大変感謝をしております。また、販売スタッフが展示会に重点を置いていた時間帯に、駐車場の整理や通常のご入庫対応などにも協力いただいたサービススタッフの方達、新聞告知やスタッフ教育などに時間を割いて下さった本部の方達に、心より感謝いたします。
今後も、店舗全体で協力して、多くのお客様に喜んで頂けるよう、また将来の自動車産業の発展に貢献できるよう取り組んで行きたいと思います。キラキラした笑顔で、スタッフ自らが楽しみ、クルマを通じて徳島を盛り上げて参ります。これからの徳島トヨペットに是非、ご期待ください!!

お出かけのお供には…
2019.06.17
お久しぶりです、昭和店南、改め坂東です(^O^)
雨の多い季節になってきましたね…(-_-;)
ジメジメとする季節にこそ…!
この子と一緒にお出かけしましょう!↓↓
JAF、、皆さん一度は耳にしたことがあるでしょうか?これはJAF会員証です。
ロードサービスを呼ぶだけじゃないんです。お得な優待施設がいっぱいあるんですよ。。
私はこれを使って、神戸どうぶつ王国に行ってきました!
入場料が少し安くなった!嬉しい(^○^)!
浮いたお金で、ドクターフィッシュのコーナーに行きました((+_+))
足の角質をとってくれる、良いお魚だそうで、、、、
足が綺麗になったような気がします…(笑)
水の中の生き物は元気そうでしたが、、、、
一方で、陸の生き物たちは、、、
寝てたり休んだり、それもまた癒されました(p_-)Zzzz
皆さんも、夏が来る前のこの涼しい季節に、
是非お出かけしてみてくださいね!
JAF会員証を持って!!(#^^#)
17ページ(全19ページ中)