エアクリーナエレメントを交換しないと❔
2022.04.25
どうも、わたくしシジョーマルシェ北島のサービスエンジニア SGB と申します。
突然ですが、皆様はご自身のお車のエアクリーナエレメントの状態はご存知ですか❔
エアクリーナエレメントとは、エンジンに吸い込まれる空気の ゴミや異物などを取り除いてくれるフィルターのことです。
吸い込まれる空気がキレイなほど、エンジンはとても元気になり、燃費や出力の向上につながります。
ですがこのフィルターは走行距離や年数の経過によってどんどん汚れていきます。
↓下の添付している写真の一枚目は 新品のエアクリーナエレメントです、
車種にもよりますが、綺麗なピンク色をしていますよね、 しかし二枚目の写真をご覧ください。
先ほどの写真とは対照的に、ほとんど真っ黒な汚れで埋まっています。
このエアクリーナエレメントはおよそ二年間、交換しないまま走行していた車のものです、
二年間でこれだけのゴミや異物を取り除いてくれていたわけですが、このまま交換せずにいると
大量の異物によりフィルターが目詰まりを起こし エンジンに空気が届きにくくなり、走行するためのパワーが出にくくなったり
汚れを取り除ききれずにそのままエンジンの内部に汚れが入り、ガソリンがキレイに燃焼されず、燃費が悪くなったりと、
さまざまな不具合の原因になる可能性があります。
点検でのご入庫の際にはエアクリーナエレメントの状態を確認させていただき、都度提案をさせていただきますので
早期交換のほど、ご検討していただければと思います。

お出かけ
2022.04.21
みなさんこんにちは、トヨペット北島店の ん です
今日2022年4月21日はあいにくの雨です、
ここ2年は 新型コロナウィルスのおかげで何処にもお出かけできなくて
退屈な日々が続きますね、自分は例年通りであれば3月から、宿の予約を取り
5月のゴールデンウイークに出掛ける事が楽しみにしていました、
5月だと例えば、富士山のふもとの富士本栖湖リゾ-トという所で開催される
富士芝桜祭りがお気に入りですね、広大な敷地に色んな色の芝桜です、
時間と暇があれば行ってみたいなと思ってます。

☆毎月恒例☆
2022.04.15
こんにちは☆
徳島トヨペット シジョーマルシェ北島 販売の祖地です!
入社4年目となる今年度も皆様のカーライフを
しっかりサポートさせて頂きますのでよろしくお願いいたします🎵
今日は毎月行っている「公園掃除の日」でした
北島店は町内にある三ツ合公園へ行っています
先月は桜が咲いていてとても綺麗だったのですが
もう散ってしまっていました(;_;)
落ち葉がたくさん落ちていたのでしっかりお掃除してきました☆
これから暑くなりますが四季や自然を楽しみながらがんばります🌞
新車の納期が長期化しており
納車まで半年~1年ほどお待ちいただく車種が増えています
お乗り換えをご検討されている方はぜひお早めにご相談ください!
北島店スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☆おすすめ商品☆
2022.04.07
みなさん初めまして北島店のチェリー幸せです
この度は皆様にチェリー幸せのおすすめ商品を
ご紹介させて頂きます
エンジン燃焼室のカーボン(燃えカス)を除去してくれる
デポジットクリーナです
最近のお車は排気ガスの一部を再度燃焼室に戻す
構造のものが多いので是非一度お試してみてください♪

5ページ(全8ページ中)