スタッフ&愛車紹介♪
2022.02.21
こんにちは♪
トヨペット鳴門店、Kです(^-^)
今日は冬晴れで気持ちのいいお天気ですね~!
ドライブ行きたくなっちゃいます♫
さてさて、今回のブログはスタッフ紹介です☆
(シリーズ化されるかどうかは不明ですが)
よろしくお願いしますっ!!
トップバッターは鳴門店のアイドル、イッチーこと
営業の市瀬さんです(^o^)丿
●〇●〇 鳴門店スタッフ紹介 ●〇●〇
営業 / 市瀬 弘希 (いちせ こうき)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●星座と血液型 / かに座、O型
●趣味 / トレーニング、カラオケ、温泉、ゴルフ
サッカー(小・中・高で全国大会出場、
徳島県代表(国体選手))
●特技 / サッカー、ピアノ、歌うこと、走ること
●好きな食べ物 / パスタ、チョコレート、焼肉
●好きな場所 / 家
●ハマっているもの / 美容、ダイエット、バドミントン
●休日の過ごし方 / 家でテレビを観る、外食、ゴルフ、温泉など
●愛車 / カローラクロス
●お客様へ一言
お客様のために全力で頑張りますので、
何でもお気軽にご相談ください。
●〇●〇 イッチーの愛車紹介 ●〇●〇
カローラクロス
FF ガソリン車 Zグレード
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆★ お気に入りポイント ☆★
空が見えて開放感いっぱいのパノラマルーフ
(思わずピースしたくなる!!)
両手がふさがっていても足をかざすだけで開く
ハンズフリーパワーバックドア
ゴルフバッグが4つ軽々入る荷室空間
(ゴルフへ行く時はイッチーの車一台で行くそうです★)
カローラクロスのご購入をお考えの方には
(もちろんカローラクロス以外の車も!!)
イッチーより、詳しく丁寧にご説明させて頂きます!
ぜひぜひお気軽にお越しくださいね(^^)/♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも笑顔で明るく元気な市瀬さん。
優しく思いやりがあって、気配り上手。
私もいつも助けてもらっています。
お客様思いでいつもまっすぐで一生懸命な市瀬さんに
ぜひ会いに来てくださいね♪
ご来店お待ちしております(*^▽^*)

★横顔美人は私じゃないよ★
2022.02.19
★こんにちは★
先日の大雪⛄すごかったですね~
皆様、お怪我・事故等されてませんでしょうか?
受付ガールも例外なく
渋滞に巻き込まれて
滑るわ、進まんわ、遅れるわ
で泣きべそかきかけてました(´;ω;`)
多分、前世のやつがとんでもないことをしたに違いない。きっとそうだ。
誰かが作った雪だるまでほっこり♡
さて・・・
明日、いよいよ
最終日です!
え、何が最終日って?
在庫車フェアです!
一部車両はご成約いただきまして
対象車種が少なくなってきておりますが
まだまだやっちょります!
ご成約ありがとうございます♡
是非、明日の最終日
お越しくださいませ!
・
・
・
ところで、
写真の藤井さんですが
なにかお気づきの点ありませんか?
そう。寝ぐせぴょーんなってます
寝ぐせMAX藤井さん
人の目が気になるのか・・・
『気になりますか?』
『やばいですか?』
『ひどいですか?』
それまで全く気づかんかったけど
そんだけ言われたら
気になってしゃーないわ👀
しまいには
『ここで切っていいですか?✂』
と・・・
『(飽きたので)いいと思います!』
って言ったら
そしてら3日後に
切ってきとったーーーー!!!(*'▽')
それより
横顔綺麗すぎひん?
顔はこまいし、背は高いし
いいスタイルでお客様からも社内でも人気の藤井さん
さっぱりしてさらにかっこよくなった
藤井さん見たくないですか?
見たいですよね?
是非とも実物をご覧ください!
※本人非公認※
あ、展示車フェアと合わせてお越しください!(*‘ω‘ *)
まーたまた、車関係以外のことで大半を占めましたが
残りあと数日の2月も
ゆかいな仲間たちと一緒に
パワフル満点でお送りしますよ~!
お楽しみに♡
ではっ!

まだまだ冬本番
2022.02.18
こんにちは!先日スーパーで愛犬の缶詰買ってお箸は必要ですか?
と聞かれたでお馴染みの三加茂店友成でございます。
さて、まだまだ冬本番という事で晩御飯に鍋料理が多くなるのは
自然の摂理でしょう。そろそろいつもの鍋は飽きたな~
そんな方に私がおススメする鍋の味TOP3をご紹介します。
その名も阿波尾鶏 とり鍋のみそ!これ一択です!
もうTOP3って言いましたけどこれ一択です。そのくらいおススメです!
ぜひお試しください。
まだまだ寒い日が続きます。昨日は市内も11年ぶりの積雪量だったとか。
時間と心と車間にはいつも以上のゆとりを心がけてください。
もちろん定期的なお車の点検もお忘れなく!
最後に一か月ほど前の祖谷で車の高さまで積まれた雪でした。

LET'S outdoors
2022.02.15
北島店武田です。
最近アウトドアブームがきているようで店舗の装飾も流行りのソロキャンプ仕様にしてみました。
キャンプ用品はすべて私物なので使用感はありますが、それも味というものです。笑
ソロキャンプブームになる前はファミリーキャンプをしていたので大きいテントも持っていますがサイズが6メートルもあり
店内に設置すると店長に怒られそうなので渋々小さいテントにしました。キャンプはとにかく荷物が多いので荷物も人もたくさん乗せられる新型ノア・ヴォクシーはアウトドアにピッタリです!!
ここからはキャンプの魅力を語ります。
誰もいない海で迎える朝、最高です!!
肌寒い季節だったので挽き立てコーヒーを味わいました。
お次は夜の焚火です。
ゆらゆらと揺れる炎を眺めるとなんとも癒されます。
木の種類によって燃え方や燃焼時間が違うので奥が深いです。
ただバンバン薪を燃やしているとすぐになくなってしまうのでたまに愛車のハイラックスで薪拾いに行きます。
荷台が大きいので大量の薪だってへっちゃらです!
最後に、ソロキャンプの夜は長いです。焚火に癒されたりお酒を飲んだり自分時間を堪能できますが、私はあまりジッとしていられないので木をナイフで削ってスプーンとフォークを作りました。
研磨とオイルを塗りこみ仕上げたので実際に愛用しています。
店舗装飾のブログが後半趣味の話になりました。今夜はお店で泊まります。
嘘です。笑

52ページ(全123ページ中)