春の甲子園
2019.04.08
こんばんわ!阿南店ブログサブ担当大前といいます。
ブログに初めて出るので自己紹介をしときます。
大前です。身長190センチです。大きいです。
以上です。
今回は暖かくなりスポーツも盛んになってきております。
その中でも先月盛り上がった春の甲子園。
そして徳島県代表として創部120年目にして初めての甲子園
富岡西高校です。21世紀枠で選ばれました。
地元阿南では大盛り上がりで僕もわくわくしております。
応援に行くしかないということでちょうど会社が休みということで
甲子園まで僕の愛車C-HRで行ってきました。
内容は今大会覇者東邦と熱戦し、おしくも負けましたがいい思い出になりました。
夏を楽しみに徳島までかえってきました。
写真はアルプスからのものです。

トヨタ交通安全キャンペーン
2019.03.31
おはようございます。
なかなかブログを更新できていなくて申し訳ございませんでした。
ブログ担当谷口が4月から更新を頑張ってしていきたいと思います。
今回は4月1日から5月31日にかけて「トヨタ交通安全キャンペーン」が始まります!
今年は徳島トヨペットが幹事会社になっているので県内の保育園・幼稚園・認定こども園への
交通安全に関する絵本と紙芝居を配布しました!!
保育園・幼稚園・認定こども園には各警察署の安全協会様がお届けしてくれます!
阿南店では阿南警察署に絵本2700部・紙芝居50部をお届けしました。
那賀署に絵本280部・紙芝居9部お届けしました。
未来に車を乗る子供達に交通安全が大事であるということをちょっとでもお手伝いできれば
いいなと思いました。

待望の新型プリウス
2019.01.24
皆さんこんばんわ!
徳島トヨペット 阿南店ブログ担当谷口です。
今かなり全国的にもインフルエンザが大流行しつつあります。
体調管理をしっかりして予防しましょう!
僕は一応予防注射してます!
今回は今トヨタ自動車で旬のプリウスをご紹介します!
自動ブレーキはもちろん標準装備になっています!
一番進歩しているのが最近よく聞くことがあると思いますが
クルマとつながるというコネクティッドカーです!
それは何かというと今日本ではほとんど方が利用しているスマートフォン
スマートフォンとクルマをつなげて色々なことができる。
例えばLINEでプリウスと会話しておでかけする前に知りたい情報を教えてくれたり、
盗難などを防ぐためにドアロックの確認などをスマートフォンで確認できたりしますし
クルマの故障などにも対処方法を教えてくれたり、運転中の急病や事故にも
いち早く対応してくれます!
すごくないですか??
これがクルマの進化です!
ぜひ試乗しにきませんか??
徳島トヨペット阿南店でプリウスの試乗車もございますのでお立ち寄りください!!

新年のごあいさつ
2019.01.12
皆さん明けましておめでとうございます!
今年もブログを見ていただけるようよろしくお願いいたします!
年末年始はお休みを頂き、色々な所に行きました!
谷口家では毎年恒例で福男を決めると有名な西宮神社に行ってまいりました!
そこで本殿でお参りし、おみくじを引きました。
谷口はなんと大吉でした。。。何か今年匂います!
神戸や大阪を走るとアルファードによくすれ違いました!!
全国的にもアルファードが人気であるということがよくわかりました!
その後通天閣を登り大阪の夜景を一望してきました。
その時の写真です。
で帰りは子供達も寝てしまったのでレーダークルーズですいすいと徳島まで帰ってきました!

8ページ(全10ページ中)