熱い戦いが開幕!!
2020.07.06
コロナの影響で、いろんな事で大変な影響が出ており
コロナ疲れがひどいですね。
しかし!!
そんな暗いニュースの中でも
無観客ではありますがプロ野球の開幕に
Jリーグの開幕等明るいニュースも出てきましたね!
そして、無観客ではありますがいよいよ
SUPERGTも8月に富士スピードウェイにて
開幕します!!(拍手!)
GT500とGT300エンジン性能やシャシーの異なる2つのクラスが
同一のサーキットを走る事で起こる予測不能なドラマ!!
タイヤメーカー4社による熾烈な競争に
その日の気温、湿度、路面温度等により順位予測が不能!!
そして、迫力のあるエンジン音に様々なご当地グルメ
イベントも盛りだくさん!!
今最も人気のある日本最高峰のカーレースを
コロナが終息したらまた見に行きたいですね( ´∀` )
笑いあり、涙あり、感動ありのSUPERGTに
少しでも興味を持っていただければと思います!
少しでも気になった方は、コロナが終息したら会場へGO!
また梅雨の時期で、突然の豪雨や寒暖差など
体調管理が難しいですが、体調に気を付けてくださいね!
まだまだコロナは、終息の気配がありませんが
感染に気を付けて日々の生活で、感染予防対策を行い
元気で明るい日々を送りましょう
徳島トヨペット石井店の佐藤でした!
それでは失礼いたします。

新型ハリアー発表しました!!
2020.06.29
待ちに待った高級SUVが6月17日
晴れてフルモデルチェンジしデビューしました。
石井店でも試乗車をご用意しておりますので
興味ある方は是非ご来店、御試乗下さい!!
※グレードはガソリン・Zグレード
色プレシャスブラックパール 他店舗と入れ替えている場合が
ありますので事前にご確認下さい。
大好評につき、現在納期が少々延びておりますので
当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。
最後になりますが梅雨に突入しましたので
お車運転の際は十分注意してお乗り下さい!!

親子の冒険!?
2020.06.24
皆様、こんにちは!!
トヨペット石井店の金本です!!
日ごとに暑くなってきていますが、皆様 体調などはお変わりありませんでしょうか?
さて、この度ですが我が家のお兄ちゃんと神山町の雨乞の滝にお邪魔致しました!!
☝ これからの現実を知らず浮かれるお兄ちゃんと撮影する自分
しかしながら現地に着いてから気づいたのですが・・・
滝まで800M、徒歩20分との看板を発見しました・・・💦
実は、この後お兄ちゃんの習い事の予定があり
普通に滝まで行ったら絶対に遅刻する感じ・・・💦
しかも、大人の足で徒歩20分・・・💦
今日は、お兄ちゃんを説得して出直すかで頭の中がグルグル・・・🌪
お兄ちゃんに、坂もきついし次の習い事に遅れそうだから今度にしない?と尋ねると
せっかく来たたんだから、滝が見たいとおっしゃりました・・・
結果!!
全速力でお兄ちゃんと二人で急斜面をダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
何せ、昔のように体力も無いですし、そして斜面!
お兄ちゃんをあと少しあと少しと励ましながら💦
汗だくでバテバテの自分のたるんだ体にムチをうって
息を切らしなが何とか滝まで到着できました🐷!!
☝ バテバテで息切れをおさえながら撮影した滝とお兄ちゃん
何とか滝までたどり着き、ゆっくり滝を見ながらマイナスイオンを
感じたいところでしたが、時間に追われていた為
お兄ちゃんの写真を少し撮影したのもつかの間、駐車場まで
再度ダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
今度は下りなので楽かと思えは、そうではなくお兄ちゃんが
転げ落ちないように注意しながらソロソロ小走りで
なんとか降りてきました。
汗だくで喉もカラカラでしたが時間が無かった為
急いで帰宅し習い事の用意をしすぐに出発!!
しかしながら、頑張りもむなしく
5分ほど親子ともども遅刻致しましたとさ・・・トホホ・・・💦
🌟今回の反省点と気づき🌟
① やはり時間に余裕も持って行動するべし
② 物事は計画的に
③ 昔より山に入るのが怖くなってる、蜂やマムシ注意の看板を見たら、ビビります🐍💦
熊も出ないよな!?などとも思ってしまいます🐻💦 子供の時より恐い・・・💦
最後になんだかんだ言っても、子供と出かけるのは楽しいですね♪✨
また、色々な思い出をつくれる様に頑張ります!!
それでは皆様、暑い時期ですが体調にお気を付けくださいませ~👋♪

新型ハリアー
2020.06.17
こんにちは!
少し前にエレベーターの鏡を見て
運動の必要性と食生活の見直しを決意した藤本です。(~~”汗
さらば!
炭水化物!! …泣
また逢う日まで!
揚げ物!! ・・・号泣
まあ、再会は早そうですがね(^^ 笑
・・・とまあ私事は置いといて
当社でいよいよあの話題の車種がデビューします!!
☆☆新型ハリアー☆☆
今回のハリアーで4代目
シルエットやサイズは3代目と変わらないと思われるかもしれませんが
実際はかなり違います。
今回のブログではカタログだけは伝わらないかもしれない”おススメポイント”をお伝えします!
ポイント①目に見えない骨の進化”TNGA”
車にはプラットフォームといわれる”骨”、”土台”があります。
今回の4代目から新しい”骨”が採用されました。
骨で何が変わるのか?と思われるかもしれませんが
『骨あっての動物』『プラットフォームあっての車』
どんなに大きな動物でも、骨が脆かった場合
その大きさや力を支えることができません。
そして、どんなにいい心臓や頭があってもその価値を引き出すことは難しいでしょう。
走った時にこそ実感される新型ハリアーの安定感は今までとは”別物”です。
見た目が変わった以上に中身はもっと良くなってます!
プリウスも30型から50型にフルモデルチェンジした際もTNGAが採用され
振動や騒音の低減、安定性の向上につながりました。
外観がガラッと変わって話題になりましたが、この時も自分は走りの変化の方が大きいと感じました。
*画像はTNGAのイメージです
ポイント②安心安全をより高めた新機能
みなさん”車の自動ブレーキ”と呼ばれている機能はみんな同じと思っていませんか?
実は全然違うんです。
シンプルに言いますが「一般道を50km/hで走行中万が一の時に
ブレーキが作動します」と言われても実際は車や仕様によって作動範囲は異なります。
例えば・・・
・昼間はブレーキが作動するが夜間はしない
・一人で歩く歩行者は作動するが、人だかりは作動しない
・人は反応するが、自転車は? など
実際に作動する範囲は安全支援装置の仕様によって違いがあります。
全てにおいて絶対なものでは決してありません。
今回の新型ハリアーはそんな安全機能もより幅広い範囲で対応できるように進化しています!
ポイント③余裕のある走りと環境の為に新エンジン採用
今回の新型ハリアーは新しいエンジンが採用されました。
パッと見では、「前と同じ2,000CCと2,500CC+HVで変わらないだろ?」
と思われがちですがココも進化してます!
力強くダイレクト、そして優れた燃費性能を実現しました。
ハリアーにふさわしい、ゆとりを持った走りにご満足いただけるはずです!
ポイント④くるまはより”つながる時代”に
ハリアーはDCM(専用通信機)を標準装備
クルマとトヨタスマートセンターがつながることで
24時間365日カーライフをサポート!
有料のオプションサービスも含め、よりお客様の痒い所に手が届く車に!!
スマホとも”よりつながる”車に!
*ただしスマホの機能やアプリをすべて使えるわけではありません。
スマホアプリ「MyTOYOTA」で離れていても
お持ちのスマホからエンジン始動!?エアコン稼働!?
さらに離れていても車を見守り!?
その他にもここでは言い切れない様々な新機能や納得装備がハリアーには搭載されています!
是非一度 徳島トヨペットテクノリバー石井店へお越しください!!
*上記説明はブログに記載するため本来の機能をシンプルに
言い表しております(機能の一部を抜粋したものになります)
また画像はイメージであり実際は作動条件や安心して
乗っていだくための留意点があります。
機能の中には一部仕様やグレードによってお付けできないものや
有料オプションのものもございますので詳しくはスタッフまでお尋ねください。

82ページ(全123ページ中)