お出かけのお供には…
2019.06.17
お久しぶりです、昭和店南、改め坂東です(^O^)
雨の多い季節になってきましたね…(-_-;)
ジメジメとする季節にこそ…!
この子と一緒にお出かけしましょう!↓↓
JAF、、皆さん一度は耳にしたことがあるでしょうか?これはJAF会員証です。
ロードサービスを呼ぶだけじゃないんです。お得な優待施設がいっぱいあるんですよ。。
私はこれを使って、神戸どうぶつ王国に行ってきました!
入場料が少し安くなった!嬉しい(^○^)!
浮いたお金で、ドクターフィッシュのコーナーに行きました((+_+))
足の角質をとってくれる、良いお魚だそうで、、、、
足が綺麗になったような気がします…(笑)
水の中の生き物は元気そうでしたが、、、、
一方で、陸の生き物たちは、、、
寝てたり休んだり、それもまた癒されました(p_-)Zzzz
皆さんも、夏が来る前のこの涼しい季節に、
是非お出かけしてみてくださいね!
JAF会員証を持って!!(#^^#)
歓送迎会
2019.06.13
徳島トヨペット株式会社 U-carマルシェ北島店 吹上 善夫です。
遅くなりましたが先週6月3日中古車部の歓送迎会をしました。長年、徳島トヨペットに勤務していただきましたY様・М様本当に長い間ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。これからも元気で楽しい日々をお過ごしください。М様は違う部署に行かれましてもご活躍を期待してます。
また一緒に仕事をするT様・K様これからも徳島トヨペット中古車部を盛り上げていきましょう。

桔梗(ききょう)
2019.06.13
鴨島店 店長の東です。
園芸担当です。
実は昨年。
桔梗(ききょう)に挑戦したのですが・・・
9株すべてを枯らしてしまいました(泣)
かなり落ち込みました。
土? 肥料? 水やり? 色々ネット等で勉強しました。
すると
「茎は枯れても、根は生きています。春先には新芽が芽をだします」
とのことでした。寒い冬も水を枯らさないように水やりを続けました。
すると3月になんと新芽が!!
やりました。
生命を感じました。
とてもうれしかったです。
今では、
バッチリ咲かすことに成功しました。
店舗の入り口付近に置いてます。
来年は株わけにもチャレンジして、成功したら、お客様に苗をお渡しできたら良いなとも思います。
また鴨島店では季節に合わせた花を植えています。
車を見に来ていただいたお客様が少しでも緊張が和らいだらいいかな?
展示場にも色々植えてます。
ご来店頂いた際には、「花」も見ていただけたらうれしいです。

休日のドライブ
2019.06.12
マイカーステージの堂久保満寛です、11日火曜日の休日に高知県久礼町大正市場まで初カツオを食べに行ってきました、久礼町は小さな港町です、高速でいけば片道三時間半ぐらいのドライブコースです、久礼町大正市場は朝取れた新鮮な魚をその場で調理していただいて前の食堂でその場でいただけるので魚好きの人の間では有名みたいです、今はカツオが美味しい時期ですがこれからイサギあたりも油がのっておすすめらしいです(店主の情報)でした。
また機会があればドライブで一度行ってみてはいかがでしょうか、燃費がよいアクア、プリウスで行けば高速代
と少しの燃料代で行けると思います。

95ページ(全123ページ中)