四国エンデューロに出店&参戦記!!
2023.04.14
こんにちは!
阿南店ブログ担当山下です!
先日、美馬町の美馬モーターランドで開催された四国エンデューロ第一戦に
徳島トヨペット阿南店の出張展示をしてきました!

エンデューロと聞いてもピンとこない人も多いと思いますが、
簡単に説明するとオフロードバイクの耐久レースです。
クラス分け Aクラス(上級者) 90分
Bクラス(中級者) 90分
Vクラス(初心者) 60分
レディースクラス(女性) 60分(Vクラスと混走)
お買い物クラス(お買い物バイク) 60分(Vクラスと混走)
と幅広いクラス分けとなっており初心者から観戦者まで楽しめるイベントとなっております!
私は今回Aクラスに参戦してきました!
後半で参戦記があります!お楽しみに!
まずは徳島トヨペット阿南店の出張展示から!

出張展示と言っても今回は試乗車はありません(笑)
今回はハイエースとハイラックスのカタログと見積り、レースの景品の協賛をさせて頂きました!

会場を見たらこのハイエース率の高さ(笑)6割くらいハイエースです!

皆さんハイエースに興味深々でしたが、皆さんレースがあるのでそれどころではない様子・・・私もだけど(笑)
この後ろにもハイエースやコースターがずらりと並んでいました!
今回も阿南市のクレープ屋さんスイーツワーゲンさんが出店していました!
スイーツワーゲンさんは昨年の徳島トヨペットの感謝祭でも出店して頂いた人気店です!

今回はクレープだけではなく豚汁や焼きそば、かき氷なども販売してました!
私も購入しました!すごくおいしかったです!・・・・・写真撮るのを擦れました(笑)
まずは午前中Bクラスからです!
今大会最多の51台のエントリーです!
ですが、商談をしていてあまり写真が撮れていません(笑)


皆さん日頃の練習の成果を十分に発揮していました!
続いてはVクラス・レディースクラス・お買い物クラスです!
合計35台のエントリーでした!


皆さん気合い十分でキッズからレディース・スクーターまで一生懸命走っていました!


入賞して次戦からはBクラスにチャレンジしてください!
続いては私の出場するAクラスです!
44台のエントリーでした!
最初にいいわけをさせてください。
今回出場するバイクは1週間前に購入したばかりで今回初めて乗るのでレース序盤は慣れるのに必死でした!
ということでスタートです!

最初は気合いを入れてスタートしましたが、何回も林間でスタックしました(笑)


得意のモトクロス区間は気持ちよく走れました!


こんな坂を上ったり、林間を走ったりで楽しいコースでしたが、しんどいコースでもありました!


そんなこんなでレース終了!
結果は10位でした!・・・・・ビミョーWWW
色々反省や課題が見えたので次戦に生かしたいと思います!
今回ハイエース,ハイラックスを購入される方はいませんでしたが、
皆様にハイエースの魅力や徳島トヨペットの認知度は上がったかなと思います!
これからもこのような出張展示をしていきたいと思いますのでよろしくお願いします!
最近ハイエースの話題ばかりだったので次回は別の話題にします!
阿南店ブログ担当山下です!
先日、美馬町の美馬モーターランドで開催された四国エンデューロ第一戦に
徳島トヨペット阿南店の出張展示をしてきました!

エンデューロと聞いてもピンとこない人も多いと思いますが、
簡単に説明するとオフロードバイクの耐久レースです。
クラス分け Aクラス(上級者) 90分
Bクラス(中級者) 90分
Vクラス(初心者) 60分
レディースクラス(女性) 60分(Vクラスと混走)
お買い物クラス(お買い物バイク) 60分(Vクラスと混走)
と幅広いクラス分けとなっており初心者から観戦者まで楽しめるイベントとなっております!
私は今回Aクラスに参戦してきました!
後半で参戦記があります!お楽しみに!
まずは徳島トヨペット阿南店の出張展示から!

出張展示と言っても今回は試乗車はありません(笑)
今回はハイエースとハイラックスのカタログと見積り、レースの景品の協賛をさせて頂きました!

会場を見たらこのハイエース率の高さ(笑)6割くらいハイエースです!

皆さんハイエースに興味深々でしたが、皆さんレースがあるのでそれどころではない様子・・・私もだけど(笑)
この後ろにもハイエースやコースターがずらりと並んでいました!
今回も阿南市のクレープ屋さんスイーツワーゲンさんが出店していました!
スイーツワーゲンさんは昨年の徳島トヨペットの感謝祭でも出店して頂いた人気店です!

今回はクレープだけではなく豚汁や焼きそば、かき氷なども販売してました!
私も購入しました!すごくおいしかったです!・・・・・写真撮るのを擦れました(笑)
まずは午前中Bクラスからです!
今大会最多の51台のエントリーです!
ですが、商談をしていてあまり写真が撮れていません(笑)


皆さん日頃の練習の成果を十分に発揮していました!
続いてはVクラス・レディースクラス・お買い物クラスです!
合計35台のエントリーでした!


皆さん気合い十分でキッズからレディース・スクーターまで一生懸命走っていました!


入賞して次戦からはBクラスにチャレンジしてください!
続いては私の出場するAクラスです!
44台のエントリーでした!
最初にいいわけをさせてください。
今回出場するバイクは1週間前に購入したばかりで今回初めて乗るのでレース序盤は慣れるのに必死でした!
ということでスタートです!

最初は気合いを入れてスタートしましたが、何回も林間でスタックしました(笑)


得意のモトクロス区間は気持ちよく走れました!


こんな坂を上ったり、林間を走ったりで楽しいコースでしたが、しんどいコースでもありました!


そんなこんなでレース終了!
結果は10位でした!・・・・・ビミョーWWW
色々反省や課題が見えたので次戦に生かしたいと思います!
今回ハイエース,ハイラックスを購入される方はいませんでしたが、
皆様にハイエースの魅力や徳島トヨペットの認知度は上がったかなと思います!
これからもこのような出張展示をしていきたいと思いますのでよろしくお願いします!
最近ハイエースの話題ばかりだったので次回は別の話題にします!