10月の限定ドリンク♪
2024.10.02
こんにちは♪
トヨペット鳴門店、Kです😊
9月は本当に残暑が厳しかったですね💦
永遠に続くかのような猛暑の日々・・・
少し下がったと思ったらまた容赦なく上がる気温・・・
やっと10月、ついに10月!🙌
涼しくなって嬉しいですが、寒暖差で体調を崩されないよう
皆さまもお気をつけくださいね。
今月の限定ドリンクは秋を感じるドリンクをご用意しました🤎
どうしてもこのドリンクにしたかったので探しました😊
秋の味覚、10月の限定ドリンクは
\ マロンラテ / です🌰
撮影後の試飲会でも大好評☕✨
栗好きな私もおすすめします♪
栗の香りとミルクのまろやかなコク
ほっこりとやさしい、どこか懐かしい味わいです🌰☕
ホットでもアイスでも♪
しっかり栗を感じたい方にはアイスが、
ほっと一息つきたい方にはホットがおすすめです😊🤎
ご来店の際はぜひご賞味くださいませ♪
今月も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております💛

9月の限定ドリンク♪
2024.09.07
こんにちは♪
トヨペット鳴門店、Kです😊
9月になっても暑いですね・・・。
今年は特に残暑が厳しいそうですが、あと少し暑さを乗り切りましょう✨
*--------------------*
遅くなりましたが、今月の限定ドリンクのご案内です♪
9月の限定ドリンクは・・・
\ 至福のシャインマスカット / です🧉✨
(桃、さくらんぼに続き、人気の至福シリーズ第3弾です!)
シャインマスカットといえば、秋の味覚ですよね♪
最近コンビニやスーパーでもシャインマスカットを使ったスイーツやお菓子をよく見かけます🥰
(私はどちらかというと栗やさつまいもに惹かれがちですが、もちろんシャインマスカットも気になります😍)
先月の早いうちから9月の限定ドリンクは「シャインマスカット」にしようと決めていました💕
芳醇な香りとジューシーな甘み、爽やかなほどよい酸味✨
スッキリと深みある味わいです🧡
アイス、ホットどちらでもOK!
その時の気分、気温、お好みでご注文ください♪
*-------------------------------------*
★10月31日まで!
~LINE友だち限定キャンペーン実施中♪~
徳島トヨペットLINE会員様限定で
『LINE友だち限定用品30%OFFクーポン』を配布中です🎪
対象商品についてはお気軽にお問い合わせください♪
※商品には限りがございますのでなくなり次第終了となります。
*-------------------------------------*
お得なこの機会をお見逃しなく\(^o^)/
公式LINEでは今後もお得なキャンペーンやイベント情報を配信しますので、
ぜひお友だち登録をよろしくお願いします♪
(ご来店の際店頭ですぐご登録いただけます👌)
*-------------------------------------*
今月も皆さまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております😊💛

8月の限定ドリンク♪
2024.08.05
こんにちは♪
連日の暑さが厳し過ぎて、、、
朝起きたら秋になっていないかなあと毎日思っているトヨペット鳴門店、Kです😊
*--------------------*
遅くなりましたが、今月の限定ドリンクのご案内です🧉
先月の「桃」が大好評でしたので、今月も同シリーズのドリンクを選びました♪
8月の限定ドリンクは・・・
\ 至福のさくらんぼ / です🍒
さっぱりした甘さと程よい酸味
後味スッキリなドリンクですので暑い日にもピッタリです!
ご来店の際はぜひご賞味くださいませ💕
※基本的にはアイスでのご提供ですが、ホットも大丈夫ですのでお気軽にお申しつけください。
*--------------------*
夏 季 休 業 の ご 案 内
*--------------------*
8月10日(土)~8/15(木)
徳島トヨペットでは上記の期間夏季休業とさせていただきます。
(北島店は8/13のみ休業)
期間中、お急ぎのお客様は北島店へお問合せください。
【シジョーマルシェ北島】
TEL:088-697-2777
営業時間:10:00~18:20
ご不便をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。

お寺と紫陽花♪
2024.07.15
こんにちは♪
トヨペット鳴門店、Kです😊
毎日よく雨が降りますね・・・☂
そろそろ梅雨明けも近そうなので、いよいよ夏本番!
各地で花火大会など夏のイベントが予定されていますね✨
熱中症対策を万全に楽しい夏をお過ごしくださいね🥰🏝
*--------------------*
梅雨時期の私の一番の楽しみといえば『あじさい』です。
先月下旬のことになりますが、県内のあじさいの名所のお寺巡りをしました。
まずは阿波市土成町にある、四国霊場第8番札所でもある『熊谷寺(くまだにじ)』へ。
あじさいの名所と言われていますが桜の木もあり、春に訪れるのもいいだろうなあと思いました。
当日はあいにくの雨、途中強く降る時間帯もありましたが
雨の日のあじさいはいつにも増して風情があり綺麗でした。
せっかく県西部を訪れたので、久しぶりに人気のスパイスカレー店とジェラート屋さんへも立ち寄りました♪
(写真はありません)
安定の美味しさでした😍
その後トヨペット鳴門店がある鳴門市へ大移動(大げさ)。
ちょうど雨が強くなってきた頃だったのでいつもより遠く感じました💦
鳴門市鳴門町にある『潮明寺(ちょうめいじ)』です。
「あじさい寺」として知られるお寺です。
見頃は少し過ぎていましたが色とりどりのたくさんのあじさいが…
お寺とあじさいって素敵だなあと見とれてしまいました。
白いあじさいも綺麗。
訪れたのは雨の日だったという記録の意味で、あえて傘も写しました。
あじさいはどの色も好きですが、特に紫に近い青色に惹かれます。
皆さまはどの色がお好きですか?
美しいあじさいを愛でることもでき、参拝もできるあじさいの名所のお寺巡り
皆さまもぜひあじさいの見頃の時期に訪れてみてください。
(その年にもよると思いますが、だいたい6月上旬から中旬頃のようです)
苦手な方が多いと思われる梅雨が少し好きになるかもしれません(*^-^*)
これからの季節は向日葵ですね!
一面の向日葵畑の写真を一度は撮ってみたいなあと思っています。
県内でおすすめのスポットがありましたらぜひ教えてください♪

3ページ(全20ページ中)