自転車を積んでみよう
2018.12.22
こんにちは。本社のMです。
めっきり寒くなってと思ったら昼間は暑かったりと寒暖差が激しく
体調を崩しやすい気候になっております。運転も含め、年末に向けてお気をつけ下さい。
さて、話は変わりまして最近の車は車内が広く作られている物が殆どです。
昔は、セダンのトランクが閉まりきらない状態に自転車を挟んでいるのをよく見かけた記憶がありますが
最近は車内にスッポリ収まります。
頑張れば軽自動車にだって載せられます。
例えばピクシス メガの室内
ホイールを外さない状態だと助手席も使えなくなりますが、そのまま1台は積載可能な広さですね。
ホイールを外せば2人乗り・2台積載も問題なさそうです。
しかし!
めんどくさがりの私は何も外さずそのまま積みたい。人も乗せたい。
そんなアナタに新しい選択肢「エスクァイア」
何も外さず2台積載・二人乗りは余裕そうです(画像は8人乗り)
特に頭を使わずに、3台積載・3人乗りにチャレンジ。
パッと見、2台ですが右端に1台有ります。1台は前のホイールだけ外しましたが、工夫次第ではそのままいけるかも。
ホイールを外せば、4人乗車4台載せも大丈夫そうでした。
自転車が載るということは、長尺物や高さがある物も載せやすいので色々なニーズに合わせた使い方が
考えられますね。
エスクァイアの紹介はコチラ:https://www.p-tokushima.co.jp/lineup/esquire
ピクシスメガの紹介はコチラ:https://www.p-tokushima.co.jp/lineup/pixismega

前で音楽、後ろでDVD
2018.11.19
こんにちは。本社のMです。
車内での音楽どんな物で聴いてますか?
CDやSDの音楽、携帯からbluetoothで飛ばしたり、ラジオ、TV、DVD・・・色々ありますが
現在、私の車内は「QUEEN」
・・・もはや媒体では無くアーティスト名ですが、映画「ボヘミアン・ラプソディー」を観てから再加熱しております。
QUEENを知らなくても曲を耳にしたことすらないという方はほぼ居ないでしょう。
We Will Rock You、We Are the Champions (伝説のチャンピオン)、I Was Born To Love Youなどなど・・・
Radio Ga Gaはレディーガガの名前に由来しているというのも有名な話ですし
Keep Yourself Alive (炎のロックンロール)はトヨタC-HRのCMで耳にされたことがあるのではないでしょうか。
なんだかQUEENに関しては何時まででも文章打てそうですが、キリがないので本題へ。
車内でお気に入りの音楽をかけていたいけれど、常にかかるは子供用「アンパ○マ○のDVD」
もはや、映像を見ずとも一人でストーリー再現出来るのは私だけではないはず。
飽きたからといって替えようものなら後ろからは大号泣&横からは怒号。
何かいい方法は・・・あるんです!
トヨタのT-Connectナビと12.1型後席ディスプレイの組み合わせなら
前後で別々の再生が可能!
車内がシアターの様になりますし、子育て世代には是非おすすめしたい装備です。
実際、私もこの機能のおかげで東京往復が苦になりませんでした。
(でも、願わくば誰かに運転してもらって後ろで鑑賞したい・・・)
※装着可能な車種・前後個別再生可能な音楽・映像ソースの組合せは限られます(前後でTVのチャンネル別々は不可など)
詳しくは営業スタッフまでお尋ね下さい

モデリスタ ドレスアップカー展示中 [ALPHARD]
2018.11.04
本社のMです。
とってもギラギラなこのクルマは・・・
アルファード後期型モデリスタ仕様のドレスアップカー。
ただいま、昭和店にて展示中です。
11月17日(土) / 18日(日) 10時~17時
アスティ徳島にて行われる徳島モーターショー2018にも出展予定なので是非、お越しくださいませ。
しかもサンルーフ付き。
さり気なくフロントをチルトアップ・・・
周りや妻からはタバコ吸わないならサンルーフ要らんやろーと言われますが、車内でハンバーガーを食べても
ニオイが残りません!すばらしい装備だと思います。
見てるとエアロとかホイールとか欲しくなってきてしまいますね・・・ガマンガマン。

徳島モーターショー2018
2018.10.26
いよいよ来月、アスティ徳島にて2年に一度の車の祭典「徳島モーターショー2018」が開催されます。
国産車や輸入車はもちろん、二輪車・コンセプトカー・福祉車両・みんな大好き?はたらくクルマの展示や
様々な来場イベントが実施されます。
ぶつからないクルマ・踏み間違いサポートブレーキの体験などもございますので
是非、ご来場くださいませ。当社も出展いたします。
11月17日(土) / 18日(日) 10時~17時
アスティ徳島

11ページ(全12ページ中)